店主のうんちく『米油にこだわる訳 vol.6』 米油には、以下のような栄養分が含まれています。 ・ビタミンE ・トコトリエノール(スーパービタミンE→ビタミンEの10倍 ・植物ステロール ・γ-オリザノール ・オレイン酸 ・リノール酸 オレイン酸には、悪玉コレステロールの値を低下させる働きがあるとされています。また、リノール酸には血中コレステロール値を減らし、動脈硬化を防ぐ働きがあるとされています。ビタミンEの抗酸化作用は有名で、細胞が酸化するのを防ぐ働きがありますが、米油にはさらに抗酸化作用の強い「スーパービタミンE」とも呼ばれる「トコトリエノール」も含まれています。 植物ステロールは、コレステロールの吸収を抑える成分が含まれているとされますが、米油には他の油と比べて多くの植物ステロールが含まれています。γ-オリザノールは米油特有の栄養素で、更年期障害や胃腸神経症などの改善に効果があるとされています。

query_builder 2025/06/12